ゆっくり各駅停車
ゆっくり各駅停車
  • 429
  • 10 117 252
【絶滅危惧種】出会えたら奇跡…珍しすぎる小田急のレア車両・編成【ゆっくり解説】#鉄道 #電車 #ゆっくり解説
▼目次
--------------------------------------------------------------------------
00:00 オープニング
00:40 1000形1081F
03:27 1000形ワイドドア車
07:35 4000形の暫定5両編成
10:30 2000形の快速急行代走
--------------------------------------------------------------------------
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
「ゆっくり各駅停車」にご乗車頂き、誠にありがとうございます。
当チャンネルでは「鉄道」に関する情報・まとめ・解説を発信していきます。
取り上げてほしいテーマなどございましたら、係員にコメント欄にてお知らせください。
まもなく発車いたします。ご乗車になってお待ちください。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
オススメ動画
─────────────────────────────────────────────
・【V字回復】客足は増えた?パンデミックからV字回復をはたした駅【ゆっくり解説】
ua-cam.com/video/WB6foiNj0ds/v-deo.html
・【迷列車】ジェットエンジン!?プロペラ!?見た目がイカツすぎる珍列車総まとめ【ゆっくり解説】
ua-cam.com/video/eyZXQBPKblg/v-deo.html
─────────────────────────────────────────────
#交通 #鉄オタ #乗り鉄 #撮り鉄 #高額 #車両 #新幹線 #特急 #夜行バス #高速バス
─────────────────────────────────────────────
Переглядів: 1 130

Відео

【初心者殺し】カオス化が進み過ぎてとんでもないことに…神奈川の相模鉄道【ゆっくり解説】#鉄道 #電車 #ゆっくり解説
Переглядів 4,3 тис.2 години тому
▼目次 00:00 オープニング 00:31 相模鉄道ってどんな鉄道? 02:47 念願の直通運行!1都2県を跨ぐ鉄道ネットワーク 04:41 行き先と種別が多すぎる!?カオスを生み出す新路線! 06:54 エレガント”をコンセプトに…相鉄らしさを表現する青一色塗装 08:56 相鉄の礎を築いた名車!\相鉄5000系 ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// 「ゆっくり各駅停車」にご乗車頂き、誠にありがとうございます。 当チャンネルでは「鉄道」に関する情報・まとめ・解説を発信していきます。 取り上げてほしいテーマなどございましたら、係員にコメント欄にてお知らせください。 まもなく発車いたします。ご乗...
【ダ埼玉特集】本当に「ダさいたま」!?…珍すぎる埼玉の鉄道を徹底解説【ゆっくり解説】#鉄道 #電車 #ゆっくり解説
Переглядів 4,3 тис.4 години тому
▼目次 00:00 【ダ埼玉の珍駅】埼玉に東京駅!?県民もあまりしらないぶっ翔んでる珍駅を徹底解説【ゆっくり解説】#鉄道 #電車 #ゆっくり解説 11:48 【面白鉄道】ヤギも働いている!? 埼玉のカオスな西武鉄道【ゆっくり解説】#鉄道 #電車 #ゆっくり解説 24:04 【てっぱく】ミニ列車を運転できる!?関東にある鉄道博物館をまとめてみた【ゆっくり解説】#鉄道 #電車 #ゆっくり解説 ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// 「ゆっくり各駅停車」にご乗車頂き、誠にありがとうございます。 当チャンネルでは「鉄道」に関する情報・まとめ・解説を発信していきます。 取り上げてほしいテーマなどございました...
【古~い駅】100年前から存在!? 旧国鉄のしぶとすぎる駅舎【ゆっくり解説】#鉄道 #電車 #ゆっくり解説
Переглядів 3,5 тис.7 годин тому
▼目次 00:00 オープニング 00:31 東京駅 03:00 門司港駅 05:39 美瑛駅 07:11 美作滝尾駅 08:56 足尾駅 11:02 出雲横田駅 ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// 「ゆっくり各駅停車」にご乗車頂き、誠にありがとうございます。 当チャンネルでは「鉄道」に関する情報・まとめ・解説を発信していきます。 取り上げてほしいテーマなどございましたら、係員にコメント欄にてお知らせください。 まもなく発車いたします。ご乗車になってお待ちください。 ////////////////////////////////////////////////////////////////...
【日本VS韓国】日韓の鉄道を比較した結果がヤバすぎた…日韓の鉄道を徹底比較!【ゆっくり解説】#鉄道 #電車 #ゆっくり解説
Переглядів 7 тис.9 годин тому
▼目次 01:08 到着直後のカルチャーショック!? 空港線の違い 04:43 身近な電車が一番違う!?韓国の地下鉄! 09:16 考え方の違い? 新幹線とKTX! ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// 「ゆっくり各駅停車」にご乗車頂き、誠にありがとうございます。 当チャンネルでは「鉄道」に関する情報・まとめ・解説を発信していきます。 取り上げてほしいテーマなどございましたら、係員にコメント欄にてお知らせください。 まもなく発車いたします。ご乗車になってお待ちください。 ///////////////////////////////////////////////////////////////...
【爆速情報!】今年は豊作すぎる!? 2024年デビューのヤバすぎる新型車両【ゆっくり解説】#鉄道 #電車 #ゆっくり解説
Переглядів 24 тис.12 годин тому
▼目次 01:28 近鉄日本鉄道 8A系 06:47 京福電気鉄道 KYOTRAM 07:49 仙台市営地下鉄 3000系 08:52 阪急電鉄2000系・2300系 ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// 「ゆっくり各駅停車」にご乗車頂き、誠にありがとうございます。 当チャンネルでは「鉄道」に関する情報・まとめ・解説を発信していきます。 取り上げてほしいテーマなどございましたら、係員にコメント欄にてお知らせください。 まもなく発車いたします。ご乗車になってお待ちください。 //////////////////////////////////////////////////////////////...
【仮の駅!?】一年間にたった1日しか営業しない駅が?? 激レアすぎる臨時駅【ゆっくり解説】#鉄道 #電車 #ゆっくり解説
Переглядів 5 тис.16 годин тому
▼目次 00:32 北海道・JR釧網本線 原生花園駅 02:27 熊本県・JR豊肥本線 東海学園前駅 04:08 福井県・えちぜん鉄道 仁愛グランド前駅 05:19 三重県・JR参宮線 池の浦シーサイド 06:26 香川県・JR予讃本線 津島ノ宮駅 08:49 北海道・JR富良野線 ラベンダー畑駅 10:25 長崎県・JR長崎本線 バルーンさが駅 ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// 「ゆっくり各駅停車」にご乗車頂き、誠にありがとうございます。 当チャンネルでは「鉄道」に関する情報・まとめ・解説を発信していきます。 取り上げてほしいテーマなどございましたら、係員にコメント欄にてお知らせください。...
【路線ランキング】大手私鉄なのにわずか1kmにもみたない路線が存在!? 大手私鉄の短距離路線ランキング【ゆっくり解説】#鉄道 #電車 #ゆっくり解説
Переглядів 11 тис.19 годин тому
▼目次 00:17 第10位 西日本鉄道 太宰府線 01:45 第8位(同率) 近畿日本鉄道 難波線 03:31 第8位(同率) 京王電鉄 動物園線 04:11 第7位 阪神電鉄 武庫川線 05:17 第6位 名古屋鉄道 築港線 06:25 第5位 南海電鉄 高師浜線 07:06 第4位 名古屋鉄道 羽島線 08:03 第2位(同率) 西武鉄道 豊島線 09:11 第2位(同率) 東武鉄道 大師線 10:57 第1位 京王電鉄 競馬場線 ☆PR投稿☆ もしかして使っていないカメラ機材などが眠っていませんか? カメラに関することなら何でも高価宅配買取してくれるショップをご紹介! 【百獣のカメラ買取王カメライオン】 サイトはこちらから! px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3YYE11 4DRWUY 4NFS 5YZ77 ///////////////////////////...
【愛知の珍交通】名鉄以外にも迷要素が満載の交通機関が存在していた…愛知のトリッキーすぎる交通機関【ゆっくり解説】#鉄道 #電車 #ゆっくり解説
Переглядів 12 тис.21 годину тому
【愛知の珍交通】名鉄以外にも迷要素が満載の交通機関が存在していた…愛知のトリッキーすぎる交通機関【ゆっくり解説】#鉄道 #電車 #ゆっくり解説
【最強の私鉄は?】全国私鉄の売上・駅数・輸送人数を比較した結果が意外すぎる… 私鉄ランキング総まとめ【ゆっくり解説】#鉄道 #電車 #ゆっくり解説
Переглядів 8 тис.День тому
【最強の私鉄は?】全国私鉄の売上・駅数・輸送人数を比較した結果が意外すぎる… 私鉄ランキング総まとめ【ゆっくり解説】#鉄道 #電車 #ゆっくり解説
【大阪にいらない!?】新路線「なにわ筋線」の開業がもたらす影響がヤバすぎた…開業間近の「なにわ筋線」を徹底解説【ゆっくり解説】#鉄道 #電車 #ゆっくり解説
Переглядів 18 тис.День тому
【大阪にいらない!?】新路線「なにわ筋線」の開業がもたらす影響がヤバすぎた…開業間近の「なにわ筋線」を徹底解説【ゆっくり解説】#鉄道 #電車 #ゆっくり解説
【知ってた?】大阪の人でも知らない阪急とは…阪急電鉄の鉄道トリビア【ゆっくり解説】#鉄道 #電車 #ゆっくり解説
Переглядів 12 тис.День тому
【知ってた?】大阪の人でも知らない阪急とは…阪急電鉄の鉄道トリビア【ゆっくり解説】#鉄道 #電車 #ゆっくり解説
【変な駅】駅舎の構造が何かおかしい…珍構造すぎる駅を徹底解説【ゆっくり解説】#鉄道 #電車 #ゆっくり解説
Переглядів 7 тис.14 днів тому
【変な駅】駅舎の構造が何かおかしい…珍構造すぎる駅を徹底解説【ゆっくり解説】#鉄道 #電車 #ゆっくり解説
【珍近鉄】私鉄王国の関西の中で最もカオス…ヤバすぎる近鉄を徹底解説【ゆっくり解説】#鉄道 #電車 #ゆっくり解説
Переглядів 22 тис.14 днів тому
【珍近鉄】私鉄王国の関西の中で最もカオス…ヤバすぎる近鉄を徹底解説【ゆっくり解説】#鉄道 #電車 #ゆっくり解説
【私鉄ランキング】衝撃!視聴者の投票でまさかの結果に… 視聴者が選ぶカオスな私鉄ランキング【ゆっくり解説】#鉄道 #電車 #ゆっくり解説
Переглядів 8 тис.14 днів тому
【私鉄ランキング】衝撃!視聴者の投票でまさかの結果に… 視聴者が選ぶカオスな私鉄ランキング【ゆっくり解説】#鉄道 #電車 #ゆっくり解説
【マイ鉄道】個人で所有する鉄道が想像の斜め上すぎたww 個人所有の鉄道特集【総集編】【ゆっくり解説】#鉄道 #電車 #ゆっくり解説
Переглядів 21 тис.14 днів тому
【マイ鉄道】個人で所有する鉄道が想像の斜め上すぎたww 個人所有の鉄道特集【総集編】【ゆっくり解説】#鉄道 #電車 #ゆっくり解説
【珍しいホーム】日本でほとんど見られなくなったE字型のホーム… 頭端式ホームの駅【ゆっくり解説】#鉄道 #電車 #ゆっくり解説
Переглядів 39 тис.14 днів тому
【珍しいホーム】日本でほとんど見られなくなったE字型のホーム… 頭端式ホームの駅【ゆっくり解説】#鉄道 #電車 #ゆっくり解説
【廃線】都会なのに廃止になった路線が意外すぎる…大阪の廃止路線【ゆっくり解説】#鉄道 #電車 #ゆっくり解説
Переглядів 42 тис.14 днів тому
【廃線】都会なのに廃止になった路線が意外すぎる…大阪の廃止路線【ゆっくり解説】#鉄道 #電車 #ゆっくり解説
【もはや壁!?】急勾配すぎてアクセルをベタ踏みしないと登れない坂がやばすぎるww 全国のベタ踏み坂【ゆっくり解説】#鉄道 #電車 #ゆっくり解説
Переглядів 11 тис.21 день тому
【もはや壁!?】急勾配すぎてアクセルをベタ踏みしないと登れない坂がやばすぎるww 全国のベタ踏み坂【ゆっくり解説】#鉄道 #電車 #ゆっくり解説
【珍KQ】ブッ飛ばしすぎな神奈川! 京急のカオスな駅【ゆっくり解説】#鉄道 #電車 #ゆっくり解説
Переглядів 28 тис.21 день тому
【珍KQ】ブッ飛ばしすぎな神奈川! 京急のカオスな駅【ゆっくり解説】#鉄道 #電車 #ゆっくり解説
【速報】鉄道界に衝撃!6月の鉄道ニュース【ゆっくり解説】#鉄道 #電車 #ゆっくり解説
Переглядів 7 тис.21 день тому
【速報】鉄道界に衝撃!6月の鉄道ニュース【ゆっくり解説】#鉄道 #電車 #ゆっくり解説
【廃れた駅特集】かつては栄えた!? 廃墟寸前の廃れた駅たち【ゆっくり解説】#鉄道 #電車 #ゆっくり解説
Переглядів 18 тис.21 день тому
【廃れた駅特集】かつては栄えた!? 廃墟寸前の廃れた駅たち【ゆっくり解説】#鉄道 #電車 #ゆっくり解説
【関東人が戸惑う】まったく違う!? 関東と関西の鉄道を徹底比較【ゆっくり解説】#鉄道 #電車 #ゆっくり解説
Переглядів 24 тис.21 день тому
【関東人が戸惑う】まったく違う!? 関東と関西の鉄道を徹底比較【ゆっくり解説】#鉄道 #電車 #ゆっくり解説
【珍道路】国道じゃなくて酷道!? 危険すぎる関西の酷道【ゆっくり解説】#鉄道 #電車 #ゆっくり解説
Переглядів 4,5 тис.21 день тому
【珍道路】国道じゃなくて酷道!? 危険すぎる関西の酷道【ゆっくり解説】#鉄道 #電車 #ゆっくり解説
【珍しい駅】古都を彩る!駅とは思えない京都の珍駅【ゆっくり解説】#鉄道 #電車 #ゆっくり解説
Переглядів 7 тис.28 днів тому
【珍しい駅】古都を彩る!駅とは思えない京都の珍駅【ゆっくり解説】#鉄道 #電車 #ゆっくり解説
【関西の面白私鉄】一時期は近鉄だった!? 日本最古の南海電気鉄道【ゆっくり解説】#鉄道 #電車 #ゆっくり解説
Переглядів 16 тис.28 днів тому
【関西の面白私鉄】一時期は近鉄だった!? 日本最古の南海電気鉄道【ゆっくり解説】#鉄道 #電車 #ゆっくり解説
【鉄道トリビア】衝撃的すぎる近鉄の真実!近畿日本鉄道のトリビア【ゆっくり解説】#鉄道 #電車 #ゆっくり解説
Переглядів 12 тис.28 днів тому
【鉄道トリビア】衝撃的すぎる近鉄の真実!近畿日本鉄道のトリビア【ゆっくり解説】#鉄道 #電車 #ゆっくり解説
【京急特集】さすがKQクオリティ!神奈川のカオスな京急鉄道【ゆっくり解説】#鉄道 #電車 #ゆっくり解説
Переглядів 9 тис.Місяць тому
【京急特集】さすがKQクオリティ!神奈川のカオスな京急鉄道【ゆっくり解説】#鉄道 #電車 #ゆっくり解説
【珍線路】車と列車が並走!? 道路の真ん中にある線路【ゆっくり解説】#鉄道 #電車 #ゆっくり解説
Переглядів 15 тис.Місяць тому
【珍線路】車と列車が並走!? 道路の真ん中にある線路【ゆっくり解説】#鉄道 #電車 #ゆっくり解説
【マイ電車】鉄道車両が買える!? 個人所有の驚きの鉄道車両たち【ゆっくり解説】#鉄道 #電車 #ゆっくり解説
Переглядів 37 тис.Місяць тому
【マイ電車】鉄道車両が買える!? 個人所有の驚きの鉄道車両たち【ゆっくり解説】#鉄道 #電車 #ゆっくり解説

КОМЕНТАРІ

  • @Takada_Masaki_K
    @Takada_Masaki_K 5 хвилин тому

    流石に毎日はできないのか。

  • @gouhourairaku21
    @gouhourairaku21 10 хвилин тому

    いや、京急も他同様に遅延凄いからな。

  • @user-cm6yd7yx8g
    @user-cm6yd7yx8g 26 хвилин тому

    我らがキハは気動車ですよね?

  • @user-ov4qs4kw8r
    @user-ov4qs4kw8r 26 хвилин тому

    知っとけダイヤ

  • @rapidnocty3298
    @rapidnocty3298 27 хвилин тому

    京急蒲田じゃん。 ……黙れNPOッ!!

  • @AboshiAbeshi
    @AboshiAbeshi 35 хвилин тому

    そのいっとけダイヤを含めた労働環境がきついと、運転士が悲鳴を上げでいて、運転士が大きく定員割れしてる状態だと5年前の事故で話題になったが、その後改善されたのかな。この件は手放しで褒められる話でもないのよ。

  • @ygmibari
    @ygmibari 42 хвилини тому

    ワイドドアは末期に新松田小田原の運用についていたので、よく乗りました。逆に2000形は田舎に来ませんから、乗ったのはほんの数回しかないですね。

  • @sm36006920
    @sm36006920 50 хвилин тому

    3000系のワイドドア車もそこそこレアじゃね?

  • @user-vr6zn8xv4k
    @user-vr6zn8xv4k Годину тому

    ちなみに熱海(沼津)ダッシュもあるぞ! 15両から3両へ一気に減るから西へ行く人たちは対面乗り換えで最大240m〜300mの距離をダッシュする羽目に…。(階段があると距離がさらに増えます)

  • @user-mu7be4pm1g
    @user-mu7be4pm1g Годину тому

    2000の快速急行知らん人はあれ?この1000なんか足りなくない😂とか?確かに顔一緒🤣

  • @piyopiyoworld337
    @piyopiyoworld337 Годину тому

    いろいろ配慮して北口はJRのロゴが黒いのに篠原口(反対側)は緑w

  • @ys14206
    @ys14206 Годину тому

    8:18 これに乗ったことある人、あまりいないのでは…

  • @user-zg6ff4ei5j
    @user-zg6ff4ei5j Годину тому

    長野電鉄信州中野駅には永久に使われることのないホームがありますね

  • @rusena_nei9451
    @rusena_nei9451 Годину тому

    特急に乗るとき車両とホームの間がすごく離れていて乗るたび怖かったの懐かしいな

  • @takechanman3442
    @takechanman3442 Годину тому

    京急は主要駅以外は車掌が直々にアナウンスして自らドアを閉めるから「ドアを閉めま〜す」なのよね。

  • @user-jo4eh7so2z
    @user-jo4eh7so2z 2 години тому

    今年発表された新型車両で一番驚いたのは琴電ですね。 あの路線、80年代の車両が『新型』の部類に入るぐらいにはボロしかいないので、まさか新型を入れるとは思いませんでした。

  • @ekitoro_futaba
    @ekitoro_futaba 2 години тому

    サムネのワイドドア車が小田急の車両ではなく何故メトロ15000系を採用したのか

  • @user-mo7yd4xh7h
    @user-mo7yd4xh7h 2 години тому

    ワイドドア車はかえってドアが閉まるまでの時間が増えてしまって所要時間増加に繋がってしまったって当時新聞にも載ってたんだよね 同時期に出た京王の5扉車が好結果を出しているのとは対照的って書かれていたよ あとラッシュ時に椅子を畳んでしまう事も想定された車両だったけど、小田原から座れないのはさすがに長すぎるってクレームがきて計画中止になったとか それにしても1000形の顔がどんどん減っていってるのがなんか悲しい…3000形みたいなブサイク顔を作るくらいなら1000形の顔を残しておいてほしかった

  • @disknghs3168
    @disknghs3168 2 години тому

    北陸は18きっぷ不毛の地に成り果てました 新幹線なんていらんかったんや!

  • @user-we8ll8ok1c
    @user-we8ll8ok1c 2 години тому

    江ノ島線では当たり前の様に走ってたので3000型メインの中に1000形ワイドドア車が来た時は嬉しかった。 今は8000形、3000型未更新車、更新車が来るので毎日通勤の時に何が来るのか楽しみです。

  • @yosshi1982
    @yosshi1982 2 години тому

    いや~懐かしの車両ばかりでした。 京王でもダイヤ乱れの時、8両編成が特急運用に入る時がありますよ。 そして、決まって大混雑&さらなる遅延発生となります。

  • @Series21next
    @Series21next 2 години тому

    今はないけど 06系もレアだった

  • @user-nw6yu8lw1d
    @user-nw6yu8lw1d 2 години тому

    今のレア編成はモコロンをはじめとした、クヤ31、2000系かな

    • @user-eh9ug3oq2f
      @user-eh9ug3oq2f 2 години тому

      それに加え更新車である1097Fもですね。 この1097Fのみ8号車がクリアラッカーの塗装となっています

  • @user-nb3wp4ce9o
    @user-nb3wp4ce9o 2 години тому

    各停は確かにワイドドアが多いような

  • @user-jb5pk8yc4y
    @user-jb5pk8yc4y 2 години тому

    ナレ-ションの声がイラっとして動画を見ることができない。

  • @Series21next
    @Series21next 2 години тому

    小田原屋上で小田急みてたらクヤ31がきた

  • @user-jb5pk8yc4y
    @user-jb5pk8yc4y 2 години тому

    ナレ-ションの声がイラっとする。 普通の声でしゃべれ!

  • @user-vz7zp5iv3k
    @user-vz7zp5iv3k 2 години тому

    1000型4両も今はいない

    • @user-nw6yu8lw1d
      @user-nw6yu8lw1d 2 години тому

      いた気がするけど、いなかったけ? 多摩線、箱根登山線の運用って4両運用だった気がするけど違う?

    • @user-eh9ug3oq2f
      @user-eh9ug3oq2f 2 години тому

      ​​@@user-nw6yu8lw1d多摩線に4両単体はありません。4両単体は箱根登山線のみで、4+4による2000形の代走、3000形との連結による10両編成が小田急全線で走っています。(特例として箱根湯本発の新松田行きだけ4両の1000形で運用されます)

    • @user-nw6yu8lw1d
      @user-nw6yu8lw1d 2 години тому

      @@user-eh9ug3oq2f ありがとう

    • @user-vz7zp5iv3k
      @user-vz7zp5iv3k Годину тому

      @@user-nw6yu8lw1d 全て引退廃車回送そして解体されています

    • @user-mu7be4pm1g
      @user-mu7be4pm1g Годину тому

      ん?箱根登山鉄道を走ってる1000型に似た車両がいたな😂あれは何🤣2000型かいな、いや2000は8両編成だしな😂て、1000型だつの😡まあ8000型4両編成もいるけど!

  • @user-eh9ug3oq2f
    @user-eh9ug3oq2f 2 години тому

    小田急1000形のワイドドアは引退するまで小田原〜新松田間のピストン運用に付いていた記憶があります。 そのため何度も遭遇する事が出来ましたが、最後は団体専用幕を出したワイドドア見送り、それ以降は見れなくなりました…

  • @braver6845
    @braver6845 2 години тому

    ちょっと高いけど、皆横浜に行くときは相鉄を利用してほしい!こんなクソ面白い私鉄無い!

  • @braver6845
    @braver6845 2 години тому

    1000系、2000系が子供の時からずっと好きステンレスに青って以外と映えるのよ

  • @ganban_256
    @ganban_256 2 години тому

    遅延しないんじゃない 遅延しそうになった時点で概念ごと消し去ってるだけ

  • @user-bp2py1gv3l
    @user-bp2py1gv3l 2 години тому

    1800系と4000系の連続脱線が原因で南海6000系&6100系の連結やS型ミンデン台車の6200系の連結はNGになりました😮 冷房改造&台車交換した6000系は6100系のパイオニア台車の併結は不可になりましたが6200系は可能になりました✨ PS.南海6100系は台車変更で6300系になり6000系や6200系(4両固定のIGPDインバータ込み)の併結可能となりました😊

  • @yn7443
    @yn7443 2 години тому

    ワイドドアが15000系なの草

  • @Eru.Mu_soldiers
    @Eru.Mu_soldiers 3 години тому

    リニューアル前の1000形はよく乗ってたなぁ ワイドドア車は窓が何故かパワーウィンドウで開閉できるようになってた 小田急1000形1252Fだと銘板に昭和64年が書いてあったり

  • @user-bf6lc9hb6o
    @user-bf6lc9hb6o 3 години тому

    今の4000形、東京メトロ千代田線、JR常磐線乗り入れ対応車ではありません。 吊り掛け制動の旧4000形です。

  • @user-bf6lc9hb6o
    @user-bf6lc9hb6o 3 години тому

    1000形リニューアル車両には、ツーハンドルマスコンからワンハンドルマスコンに改造された運転台がある。 ブレーキシステムも電磁指令ブレーキシステムから電気指令ブレーキシステムに改造された。

  • @seahopper7388
    @seahopper7388 3 години тому

    ワイドドア車のパワーウィンドウにも触れてくれ

  • @BokeShinjinOssann
    @BokeShinjinOssann 3 години тому

    レアな車両に乗れた時は盛り上がる。

    • @braver6845
      @braver6845 3 години тому

      小田急はこれだから改札から出たくない()

  • @user-bf6lc9hb6o
    @user-bf6lc9hb6o 3 години тому

    小田急8000形の一部が西武鉄道に転籍した。

  • @user-bf6lc9hb6o
    @user-bf6lc9hb6o 3 години тому

    ワイドドア編成は、ラッシュアワー対策の通勤電車🚃。 1000形の一部と2000形にある。

  • @KESEI3000
    @KESEI3000 3 години тому

    サムネの右上(15000系)は関係ないかもw

  • @shimekawa-daishi
    @shimekawa-daishi 3 години тому

    コレはレアすぎ ゆっくり鉄道博物館最高

  • @user-pf1yv2nw5k
    @user-pf1yv2nw5k 3 години тому

    新駅に新特急、楽しみです!

  • @user-qm9fq7dl9y
    @user-qm9fq7dl9y 3 години тому

    マジカルミステリーツアー

  • @TachoMeter3771
    @TachoMeter3771 3 години тому

    名鉄名古屋から金山行く時はとりあえず待っとけばすぐ来るから便利

  • @h27c78e492x67
    @h27c78e492x67 4 години тому

    人身事故起きると名鉄は区間運休だけど、東海は全線止めるイメージ

  • @setugekka1985
    @setugekka1985 4 години тому

    逝っとけダイヤを評価してる人が多いけど、この逝っとけダイヤの裏側では半端ないパワハラや他の会社ではコンピュータ任せの休憩時間を割いてでも働いていると言う犠牲の裏に成り立ってるから、そう言う部分も踏まえると、それは本当に素晴らしいのかな?と考えちゃうな

  • @snow4262
    @snow4262 5 годин тому

    関東鉄道にはビール列車があります。取手発はキリンで守谷発はアサヒです

  • @user-ui8ft1dl5g
    @user-ui8ft1dl5g 6 годин тому

    京都の大阪方面から来た始発と5:58京都発の米原行でも同じことあるな